現役の家具職人が教えてくれる木工教室

近年、DIYに取り組む方が増えていますが、木工に興味があるという方も少なくないでしょう。

一方で、興味があっても何から始めたら良いのか分からない、道具の使い方が分からない、上手く仕上がらないといった悩みを抱えている方も多いかと思いますが、東京でこのような悩みを抱えている方におすすめなのがアクロージュファニチャーの木工教室です

アクロージュファニチャーは新宿区築地町にある小さな家具工房で、主にオーダーメイド家具の製造販売を行っています。

高い技術を持つ職人が無垢材を使って制作するオリジナルの家具は高い人気を誇っています。

アクロージュファニチャーでは木工教室も開催しており、現役で活躍している一級家具製作技能士の国家資格を持つ職人から指導を受けることが可能です。

月2回の教室となっており、老若男女問わず幅広い方が通っています。

また、必要な道具は教室が全て用意してくれるので、手ぶらで通うことが可能です。

基本的なコースは基礎・応用・実践の3つのカリキュラムで構成されており、初心者はまず道具の使い方や基本的な加工方法を学びます。

基本的な技術と知識を習得したら、箱物と脚物の制作に挑戦します。

作品制作では、デザイン・製図・ミニチュア制作・樹種選び・木取り・手加工・仕上げ・接着・塗装の全ての工程に取り組むため、作品が完成したころには高い技術が備わっているはずです。

基礎と応用のカリキュラムが完了したら、実践として自由制作に取り組みます。

実践に入るまでには最低でも2年はかかるとされていますが、この頃になるとプロ顔負けの家具を作れるようになります。

TOP